2025かごしまの新特産品コンクール 出品商品募集中

新特産品コンクール お知らせ 2025.07.05

2025かごしまの新特産品コンクール

 このコンクールは、多様化する消費者ニーズに対応した売れる商品づくりを促進するため、県内で新たに開発・製造・改良された商品を広く公募し、生産者の技術の向上、製品開発意欲の高揚を図ろうとするものです。
 入賞商品については、パンフレットの配布などにより、県内外に広く紹介宣伝し、販路拡大等を図ることとしております。
 また、2025 年は「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録から10 周年を迎える節目の年であり、さらに荒茶生産量が全国1位となるなど、鹿児島の魅力を発信する絶好の機会となっています。また、2027 年には鹿児島県にゆかりの深い西郷隆盛が生誕200 年・没後150 年目の節目を迎えることから、この機会を捉え、鹿児島の魅力を発信する新商品の創出に取り組むとともに、国内外の観光客等への土産品開発を促進し、県内への誘客を図ります。

 実施要領・応募票は、下記よりダウンロードできますので、詳細をご確認のうえお申込みください。

開催概要

主催

  かごしまの新特産品コンクール実行委員会(鹿児島県、鹿児島市、鹿児島県特産品協会)

開催日時

  令和7年10月28日(火)9:00~16:00

 (1)一次審査  9:00~11:30(公開)
 (2)二次審査(食品部門) 12:30~14:40(一部非公開)
    二次審査(工芸・生活用品部門) 13:00~14:00(非公開)
 (3)表彰式  15:15~15:55

会場

  鹿児島サンロイヤルホテル2階(高隈の間・太陽の間・開聞の間)

申込方法

(1)「2025かごしまの新特産品コンクール応募票」をダウンロードし、実施要領及び記入例を参考に必要事項を入力ください。

(2)下記電子申請フォームより応募票を添付し申請してください。
  電子申請フォーム

  ※応募票に商品等の画像の添付ができない場合は、(2)の申請フォームの入力項目【24写真の添付】に添付ください。

(3)電子申請ができない場合は、「2025かごしまの新特産品コンクール応募票」に必要事項を記入し、郵送でお申込みください。
送付先:〒892-0828鹿児島市金生町6番6号よかど鹿児島本店ビル2階
    (公社)鹿児島県特産品協会ブランド支援センター(TEL:099-223-9177)

申込期限

  令和7年8月29日(金) 当日消印有効(FAXでの応募はできません。)

お問い合わせ先

鹿児島県販路拡大・輸出促進課

電話:099-286-3050(直通) FAX:099-286-5581

鹿児島市産業支援課

電話:099-216-1323(直通) FAX:099-216-1303

公益社団法人鹿児島県特産品協会

電話:099-223-9177 FAX:099-227-0768

商標権等の知的財産権に関するお問い合わせ先

INPIT鹿児島県知財総合支援窓口 

電話:099-216-2081

  • 特産品情報
  • 見学・製作体験
  • 特産品コンクール